レーダー探知機 OBD2-R2をOBD2-IM化 今回はコムテックのレーダー探知機オプションOBD2-R2をIM化してみようと思います。IM化とはOBD2-IMの事を指し、輸入車(いわゆる外車)用に作られた専用の型番です。現在は生産終了による絶版となっておりプレミアム価格が付いています。(... 2020.03.07 2023.06.12 レーダー探知機車とかコムテック電気とか
レーダー探知機 コムテック レーダー探知機バックアップ電池交換 今回はコムテックレーダー探知機のバックアップ電池を交換してみたいと思います。昔からよく言われていますが、コムテックのレーダー探知機はバックアップ電池が死にやすく一年そこらでお亡くなりになります。俗に言うコムテックタイマー。最近の機種は改善さ... 2020.03.04 2021.03.29 レーダー探知機ユピテル車とかコムテックセルスター
ブログ+DIY 100均グッズでコロナウイルス対策を検討 ※こちらの記事は2020年2月5日現在の内容です。ご覧になられた現在と状況は著しく変わっている事があります。皆さんこんにちは。「不織布」の漢字を見ると読み方はわかってはいるものの何度見ても「ふ・おり・ぬの... はっ?」となり一時フリーズす... 2020.02.05 2020.08.13 ブログ+DIYやってみた
ブログ+DIY マツキヨ EXSTRONG RUN&GUN 飲んでみた まえがき嫁氏が珍しく俺氏に見慣れない飲み物を買ってきた。たまたま立ち寄ったマツキヨで見つけてきた模様。嫁氏いわく、「この色だけ異常に売れていたから気になった。あなたこういうの好きだと思って買ってみたんだけど。ナニコレ?」「いや、俺もわからん... 2020.01.26 2020.06.26 ブログ+DIYやってみた
車とか BMW E90 ブレーキパッド交換+イカリングLED化 今回はBMW E90 320i のメンテンナスをしたのでその事を書いてみたいと思います。ブレーキパッド交換とイカリングのLED化そろそろ車検が迫ってきたので整備工場へ持っていくついでにブレーキの交換とイカリングのホワイトLED化をお願いしま... 2020.01.21 2020.09.22 車とかブログ+DIY
ブログ+DIY アメリカンスピリットの粋な計らい アメリカンスピリットからの粋な計らい「アメリカンスピリットを知らない人(そんな人はここにたどり着かないか 笑)の為に念のため説明を入れておきますとアメリカンスピリットとはアメリカのたばこ製品で100%無添加、無農薬、有機栽培に重きをおくこだ... 2020.01.19 2020.01.23 ブログ+DIY
ブログ+DIY 2020年マクドナルドの福袋を購入してみた みなさん明けましておめでとうございます。という耳タコな社交辞令フレーズも去ることながら2020もいつも通りに過ごさせていただいております。俺氏です。さて、2020年になったわけですが、新年早々一発目にやったことと言えばマクドナルドの福袋を購... 2020.01.01 2020.06.26 ブログ+DIYやってみた
ブログ+DIY 2019年版 買って良かった地味小物ランキング 今回の企画はこちら俺氏的 買って良かった地味小物ランキング2019年版こちらの内容は俺氏がこれは買って良かった!!と思った地味小物を紹介するコーナーです。2019年総集編!!(単なる備忘録)※ 地味小物というコアなジャンルなので、当然内容も... 2019.12.30 2021.07.19 ブログ+DIYグッズレビュー
ブログ+DIY シーガラスを求めて こんにちは。最近ドラクエウォークにハマっている俺氏です。なんだか最近嫁氏がしきりに「海へ行きたい」と言っているのでどうしたのか聞いてみると「ガラス玉を拾いたい」と一点張り何を言ってるのかよくわからなかったので、ちょっと調べてみました。どうや... 2019.10.27 2019.10.30 ブログ+DIY
車とか スープラってBMWだったんだ知らなかった 元より特段興味があった訳ではないですが先日たまたま新型スープラ(DB型)に触れ合う機会に恵まれまして、俺は「買わね~」(買えない笑)からいいやと思って俯瞰で眺めていた訳ですが車内に乗り込んだときにな~んか見覚えのあるインパネだなぁ~と感じて... 2019.10.14 2020.06.26 車とかブログ+DIY
ブログ+DIY エアコンの室外機を劣化から守りたい 家のエアコンを新調してから早1年最近、室外機の劣化の事が気になりだしエアコンカバーの設置を検討することにした。最初は自作してみようかと思ったが気が乗らず。自作だと木製を考えたけど、木の感じが家の外観に合わない気がするのと腐ったり虫に食べられ... 2019.10.05 2021.01.13 ブログ+DIY家とか
車とか ニューBMW320iを徹底的にイジり倒す。 みなさんこんにちは、どうも俺氏です。今回は車の事について書いてみようと思います。それも少々パンチの効いた欧州セダンです。2019年3月発売 新型 BMW 320iBMW3シリーズとして位置し初代より40年以上歴史ある車種で2019年で7世代... 2019.08.30 2020.06.26 車とかブログ+DIY
ブログ+DIY 手軽に水出し珈琲が飲みたい みなさんこんにちは最近の朝食はガムと珈琲の俺氏です。俺氏は珈琲が好きで1日5杯は必ずと言っていいほど飲んでいます。特にこだわりは無いですが、ブラックでありソリュブルコーヒーでなければゴクゴク飲んでいます。珈琲チェーン、コンビニ、マック まぁ... 2019.07.01 2020.06.26 ブログ+DIY
ブログ+DIY 月の時計「THE MOON WALKER」が届いたよ ついにお待ちかねの商品が届きました!!今年1月にクラウドファンディングで日本へ正規輸入を募集していた腕時計火星をモチーフにした「MARS MISSON」と月をモチーフにした「THE MOON WALKER」俺氏が応募していたのは「THE M... 2019.06.25 2020.06.26 ブログ+DIYグッズレビュー
ブログ+DIY エコキュートの使い方で電気代を安くする方法をみつけた 節電をせずに、なんとか電気代を安くできる方法はないかと、日々考察していたのですがついにその方法を見出すことに成功した。一種の裏技ともいえる。かも正直、自分でも「節電もせずにそんなことかるかいっ!!」と、思っていた手前うまくいった事に驚いた次... 2019.06.11 2020.06.26 ブログ+DIY家とか
車とか レーダー探知機のノイズ対策 まえがきレーダー探知機を使用していると今までなんともなかった場所で無線やレーダーがしきりに鳴り煩わしく思うことがあります。この場合、探知機の不具合を疑う前にまずは車内ノイズを疑ってみるのも良いかもしれません。※こちらの記事は この→最新レー... 2019.06.07 2020.06.26 車とかレーダー探知機ユピテル電気とかコムテックセルスター
ブログ+DIY コスパよく鼻うがいをしたい 春先頃、この時期になると花粉やら黄砂やらPM2.5やらとにかく空気に問題が生じやすいと俺氏は思うのです。花粉症ではないと思っているのですが、なんだか年々様子がおかしい。PM2.5の注意報が出てるときに目やら鼻やら粘膜系に違和感を覚えるので多... 2019.04.12 2020.06.26 ブログ+DIYやってみた健康
ブログ+DIY SHARKの酒割りを試してみたよ 最近のマイブームですが「SHARK酒割り」? 違うか 「酒SHARK割り」 にハマッてしまったので紹介したいと思います。ところで皆さん、SHARKってご存知でしょうか?掃除機でもなくテレビドラマでもなくてですね、エナジードリンクです。嗜好品... 2019.02.21 2020.06.26 ブログ+DIYやってみた
ブログ+DIY リアルな月を再現した腕時計「THE MOON WALKER」を支援してみた 初めてクラウドファウンディングを利用してみたのでその時の事を書いてみようと思います。前々からクラウドファウンディングには興味がありましたが、この厳つい名前にどうも怪しさを感じずにはいられず一歩が踏み出せずのままいつも眺めて過ごすというのが通... 2019.01.30 2020.06.26 ブログ+DIYやってみた
車とか 5MT 4WD ハスラー徹底レビュー 最近スズキハスラーを購入したのでせっかくなのでレビューしてみようと思います。現在で購入後3ヶ月ほど経ったところです。(2019年1月現在)今回俺氏が購入したのは Gグレード5MT4WD仕様まえがき欲を言うなればBJ64ジムニーが欲しかった訳... 2019.01.17 2021.04.23 車とかブログ+DIY
ブログ+DIY パンが美味しく焼けると聞いた【バルミューダ The Toaster】 今回はBALMUDA The Toasterなるものを手に入れたのでレビューしてみたいと思います。型番 K01E-GW 発売日 2017年5月俺氏は「トースターなんてどれも一緒だろー」と思っていたタチの人間なのでいつもはコイズミの3000円... 2019.01.07 2020.06.26 ブログ+DIYグッズレビュー
ブログ+DIY ロボットが水拭きをしてくれると聞いた【ブラーバジェット240】 今回はアイロボット・ブラーバジェットなるものをレビューしてみようかと思います。このアイテムは自分で買ったわけでなくひょんなことから手に入れた(ラッキーな事に景品で当たった)訳ですが、今までこの手のものは興味が無かったというか、お値段的にも結... 2018.11.10 2020.06.26 ブログ+DIYグッズレビュー
ブログ+DIY 2018年タカラトミーの株主優待が渋すぎて泣ける件 どうも俺氏です。ここで株の話をするのは初ですが、ちょっとしてみようかと。かれこれ何年かほったらかしで保有しているタカラトミーの株ですが、その優待が今年は渋すぎるんすよねぇそれがこちらです↓「2018株主優待」どして こんな文字書いた!? あ... 2018.10.25 ブログ+DIY
電気とか ニトリのLEDデスクライトを改良してみる 今回はすげーコアな内容になりますので詳しい事は割愛させて頂く方式で。プロ向けということでよろしくお願いします。とある知り合いの若者さんが、「ニトリで買ったLEDのデスクライトがキーンと鳴ってうるさいんスよね。マジなんとかなりませんかね?」と... 2018.10.10 2022.01.09 電気とかブログ+DIY
ブログ+DIY ススメバチを自力で撃退してみたい 今回はスズメバチを自力で撃退した時の話を書いてみたいと思います。近年スズメバチの被害をニュースでよく聞きますが正直、他人事かと思っていたら、完全にそんな事なかったですわ...。俺氏の実家での話なのですが、実家にはたまに遊びに行く程度ですが、... 2018.09.16 2020.06.26 ブログ+DIYやってみた