俺氏

レーダー探知機

ユピテル わき見・居眠り運転警報器 OKITE(オキテ) EWS-CM1 レビュー

ユピテルのわき見・居眠り運転警報器OKITE(オキテ)EWS-CM1を購入したのでレビューしてみようと思います。 この機器は顔の向き角度とまぶたの開閉を検出しブザー音でお知らせする装置です。 要するに 眠たい時やよ...
レーダー探知機

ユピテル Maemite(マエミテ)とレーダー探知機GWR303sdを連携使用

今回はユピテルレーダー探知機GWR303sdと衝突警報システムMaemite(マエミテ)FCW-L1と連携使用してみましたのでレビューしていきたいと思います。 単品レビューの紹介はこちら↓ 連携に必要なオプション...
ユピテル

ユピテル  衝突警報システム Maemite(マエミテ) FCW-L1 レビュー

ユピテル 衝突警報システム(Maemite)マエミテを購入しましたのでレビューしたいと思います。 この装置は赤外線パルスレーザー光を前方に照射し、先行車両リフレクターから戻ってきた反射光の遅延時間より車間距離を測定します。その距離の...
ブログ+DIY

欲しい腕時計

今回は俺氏の欲しい時計特集ということで 日頃から本気で欲しいと思っているけど高価でなかなか買えない時計を紹介してみたいと思います。私と同じような感性の人がいたら嬉しいですね。購入したら実際に装着したレビューしてみたい・・・なw そ...
車とか

車の未来を想像してみる

最近こどもができてから未来を想像する事があるのですが その中でこの子が大人になった時どのような車に乗るのだろうという想像をしていました。 その流れの中で近い将来車社会自体が一体どのように進化していくのかという疑問に達し、想像して...
ブログ+DIY

2017年素人がGoogle Adsenseに合格した時の話

ここに俺氏の場合のGoogle Adsenseの合格事例を書いてみようと思います。 この記事に訪れて下さった人はおそらく周知のことだと思いますがGoogle AdsenseとはGoogleが提供するサイト運営者向けの広告配信サ...
レーダー探知機

最新レーダー探知機の誤動作の原因は自動販売機!?

最新のレーダー探知機を購入してしばらく経ちますが、当初からとある異変に悩まされていた。 車に搭載して道なりに適当に走っているとなぜだかいたるところでレーダーの反応がある。以前から反応がなかったところでも反応しはじめてちょいちょ...
車とか

トヨタC-HR試乗レポート

先日、新型プリウスPHVの試乗ついでにC-HRも試乗させて頂きましたのでざっとレポートを書いてみようと思います。 今回試乗させて頂いたグレードは1.8LハイブリッドSです。 個人的には1.2Lターボ...
車とか

新型プリウスPHV試乗レポート

新型プリウスのPHVが2017年2月15日に発売されました。発表当初から気になっていたので試乗させていただきました。今回はその時の率直な感想を綴ってみようと思います。 まずは俺氏のハイブリッド歴紹介。 N...
ブログ+DIY

Samsung Galaxy Gear 360 SM-C200 レビュー

Galaxy Gear360を手に入れましたので少しレビューしてみたいと思います。 外観 直径が6cmくらいのほぼ球体でぱっと見目玉のおやじかベジータの宇宙船的なやつって感じかな。持った感じはずっしりとした重さを感じる。 ...
レーダー探知機

コムテックZERO803V徹底レビュー

2017年最新コムテック製レーダー探知機ZERO803Vを購入したので徹底レビューしてみようと思います。 このモデルは2017年最新コムテック製レーダー探知機の中で最高スペックの物となります。2017.2.24現在 発売日...
レーダー探知機

ユピテルGWR303sd徹底レビュー

2017年最新ユピテル製レーダー探知機GWR303sdを購入したのでレビューしてみようと思います。 このモデルは2017年最新ユピテル製レーダー探知機の中で最高スペックの物となります。(2017.2.24現在)ちなみにA320と...
レーダー探知機

セルスター AR-W51GA徹底レビュー

2017年最新セルスター製レーダー探知機AR-W51GAを購入したのでレビューしてみようと思います。 このモデルは2017年最新セルスター製レーダー探知機の中で最高スペックの物となります。2017.2.24現在 発売日 2...
IQOS

アイコスをコスパよく掃除したい

  アイコスの純正掃除キットの中に綿棒みたいなものが入っています。 それを使っていつも掃除する訳ですが、あれって速攻で消費されていきませんか? アイコスって自分が思っているよりも汚れてるんですよねぇ...。 あ...
ブログ+DIY

フリマ詐欺にあった さて、どうする?

2017年初頭 俺氏、恥ずかしながらフリマ詐欺というものにあいました。 実際に被害にあった人間としてその時のことを記事にしてみたいと思います。 詐欺にあってしまった経緯はこちらをご覧下さい↓   ...
ブログ+DIY

フリマ詐欺にあった時の事を書いてみようと思う

2017年初頭 俺氏、恥ずかしながらフリマ詐欺というものにあいました。 実際に被害にあった人間としてその時のことを記事にしてみたいと思います。 詐欺にあった経緯 詐欺にあった経緯を書いてみたいと思いま...
レーダー探知機

2017年最新レーダー探知機 3強を比較してみた

今回は2017年最新レーダー探知機のスペック比較をしてみたいと思います。 日本のレーダー探知機のメーカーは主に3社存在します。ユピテル、コムテック、セルスターの3社。俺はこれをレーダー3強と勝手に呼んでいる。この3強の中でも2...
レーダー探知機

最近のレーダー探知機ってどうよ。主な機能を紹介してみるよ。

この記事では2017年最新レーダー探知機の機能を紹介してみたいと思います。 最近のレーダー探知機はもはやレーダーの域を超え過剰とも思えるスペックを持っています。長年レーダー探知機を使ってきた俺氏ですがすべての機能を使いこなすの...
ブログ+DIY

ヤフオクのフリマモードで出品してみたよ

最近気になったCMがこちら どうやらヤフオクがフリマ事業に参入した模様 と、言っても他と何が違うんだろうと疑問に思ったので実際に投稿してみました。 俺氏、実はヤフオクの経験は割りと長くかれこれ10年近くお世話になってる...
IQOS

アイコスのシケモクが吸えるか試してみたよ

今回はアイコスのシケモクが吸えるのか試してみたのでその結果を書いて見ようと思います。 シケモクとは : たばこの吸殻のこと。 シケモクを吸うとは要するに一度吸ったたばこの吸殻をもう一度拾って吸うこと。 ルパン三世の次元大介がい...
IQOS

今更ながらにアイコスデビューをしてみたよ

IQOSは発売から1年半弱たった今もなお人気衰えていませんね。(2017年1月現在) 自分はと言うと発売以降ずっと気になってはいたけどなかなか足を踏み出せずにいました。 その頃の心中は 躊躇していた面 ・...
ブログ+DIY

全く知識のない俺がブログサイトを立ち上げて運用できるのかやってみた

俺氏、全く経験のない状態からブログをやってみようと決意 ド素人の俺がゼロからブログサイトを立ち上げるまでに苦労した点をまとめてみました。 問題点1 まず、何から始めて良いのかさっぱりわからない アメブロ?ライブ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました