今年もこの時期がやって参りましたね(笑
2018年発売モデルのレーダー探知機が続々と揃ってきました。
今回の内容は2018年モデル何が進化しているのか?果たして探知機として実用的に使えるのか?というところに重点を置いて俺氏の見解をつらつらと書いていこうと思います。
あくまでレーダー探知機マニアの私見です。参考になれば幸いかと
と、その前に
レーダー探知機のターニングポイントを作った某物体のその後を調査してみましょう。
2016年初頭頃から巷で噂になっていた某物体。小型オービス。
当初設置場所は埼玉と岐阜の2ヶ所のみで植え込み式のものだった。このオービスの登場によりレーダー探知機メーカーはこぞって開発に乗り出し2017年初頭ついに対応機種を完成させた。ユピテルが先手を打ちその後すぐにコムテックもリリース。セルスターも追従はするがGPSポイントのみでの対応となっている。
小型オービスは現在発見されているもので5種類
移動式小型オービスと呼ばれるオービスの種類と特徴を早耳情報のサイトさんがNAVERにまとめてくれてるのでそちらを添付させて頂きたいと思いますが→(新型移動式オービスの種類とレーダー探知機対応状況)この中で俺氏が実際に遭遇したことのある物は製品名で言うところのSSS・LSM-300-HK・LSM-300の3種類。植え込み式のSSSの場所は完全にわかりますがそれ以外はどこでどの様に出現するかわかりません。北海道にあるとされるLSM-100-Kというのも俺氏にはちょっとわかりません。この中で実際にレーダー探知機が検知できたのは1種類のみ。SSSだけ。それ以外はレーザー式と言われている物はさっぱり反応しません。もちろん詳しい方からすれば当たり前の事なのですが、この情報の何が凄いかと言うとこれらのオービスがレーザー式である事を特定したという事です。出現当初はさっぱり不明でしたからね。つまり今のレーダー探知機で検知できるのは5種類の内のレーダー式の1種類(未確認の物は省く)植え込み式の物だけ。レーザー式はそもそも太刀打ちできない。
3社の小型オービス対応状況
ユピテル レーダー波+GPSポイント A320以降発売された機種全て
コムテック レーダー波+GPSポイント 9シリーズ・6シリーズを省くZERO803V以降の機種
セルスター GPSポイント AR-W51GA以降のARシリーズ
対応のターニングポイントは2017年初頭モデルから。
ユピテル・コムテックはレーダー波受信対応していますが、セルスターだけは相変わらず対応できずしておらず。
2018.8.18追記
MSSS型のオービスもレーダー派受信対応機でキャッチできることが確認されているようです。ただし、直前数メートルでの反応。ABCHD108さんより情報→YouTube:PoliceCarChさんの動画より
俺氏が小型オービス対応機(レーダー波対応)を1年間使ってみて思った事
「街中レーダー警報鳴りまくりでとにかくうるさい。」
具体的にはユピテルGWR303sdコムテックZERO703Vを1年間使ってきて思った事です。それ以後のモデルもすべて使用しましたが状況は同じです。
これは誤検知ではなく(誤検知の解釈次第だけど…)しっかり検知をしているのですが、なんというかこれですね→以前書いた記事で「最新レーダー探知機の誤作動の原因は自動販売機!?」というのをあげましたが、これはほぼ間違いないと思います。某メーカー(コ◯・コ◯ラ)の自販機の前でほぼ確実に鳴ります。レーダー探知機にはキャンセルポイントという機能がありますが自販機はオービスの比ではないレベルで存在します(笑)とにかくうるさいです。
一番恐ろしいのは走った事のない田舎道をかっ飛ばしているとステルスで反応したと思ったら自販機だったという現象。毎度ビビらされるのはマジ勘弁です。もちろんおとなしく走っていてもビビりますよ。この状況は1年経った今もクリアされていません。無論、小型オービスに対応した副作用として出てきた問題でしょうが…。人体検知レーダーが本物のオービスと周波数が近接しているのでしょう。
そして、ここで俺氏は思ったのです。「小型オービスレーダー波受信対応って、全国に2箇所しかない植え込み式のオービスしか対応していないんだからもういらなくね?昔の周波数に戻したらどう!?」
あと、最近疑ってる副作用案件でマツダの車両。マツダ車の背後を走ってるとやたら鳴るんだよね~。
この事を踏まえ2018年モデルを検証して行きましょう。
ユピテル・コムテック両社2018年モデルでも上述の鳴りまくりの件解決していません。というか無理な話なのかもしれません…。で、セルスター。2018年モデルでも相変わらず小型オービスレーダー波受信対応をしておりませんが、これが意外と安定して動いている。今までと何も変わってないのだが、街中でうるさくもなく普通にねずみ取りの本信号をキャッチする。うん、実に普通。セルスターは何故か対応をせず沈黙を続けていましたがこの事を知ってか知らずか”うるさく”なく今まで通り普通に使えます。何も変わってないがゆえの結果的安定。セルスターは取締情報を共有システムでのコンテンツが充実しているし、どのみちレーザー式は検知できないので目撃情報でポイント化が必須。そう考えれば理にかなってる気がしてくるのです。ハード的対応ではなくソフト的対応特化に一定の評価。ただ、セルスターの悪いところはレーダー感度そのものがユピテル・コムテックに比べるとよろしくない事。経験的な事になりますが3台並べて走っていてもいつもセルスターだけが反応が遅い。感度的な事をいうとユピテルが一番いいと感じます。
このような経験を元に俺氏が独断と偏見で導き出した2018年モデルメーカー別の使い方を紹介してみたいと思います。
コムテック
コムテックは2018年モデルからオービスポイント警報ON/OFF・レーダー検知ON/OFFという機能を搭載しています。本末転倒ではあるが両方OFFすればレーダー探知機では無くなる仕様が完成するのです(笑)百歩譲ってオービス警報はONにしておこう。これを利用してOBD2特化型モニターとして使う。どうせフルマップ機能はありませんしコムテックはOBD2パラメーター表示が充実しているのでちょうどよい。ZERO805Vは4インチ高精細液晶、静電タッチパネルなのでこの使い方にもってこいの機種。→ZERO805V徹底レビュー
こちらもチェック → コムテック製レーダー探知機シリーズ別早見表
ユピテル
ユピテルは普通に使いましょう(笑)うるさいけどレーダー誤検知オートキャンセル機能が付いているので何度も通れば次第に静かになりますし感度も良いので…。デフォ設定のACC/ASS設定で使って行きましょう。2018年モデルのA330/GWR403sd系より2017年A320/GWR303sd系を型落ちで安く買えば十分な気はしますね。→GWR403sd徹底レビュー
こちらもチェック → ユピテル製レーダー探知機シリーズ早見表
セルスター
セルスターは無線ランに特化させる使い方をしましょう。重要なのは共有システムの有効化です。これによりレーダー波受信できない分共有システムでいち早くポイント化する事が目的です。ユピテル・コムテックは一律でオプション化されている無線ラン機能ですが、セルスターは標準で内蔵してます。(機種による)しかも共有サイト等の出来もよく本体側でも天気予報が見えるなどアプリコンテンツが充実しています。ユピテル・コムテックの共有システムは使えてるんだかなんなのかイマイチわからないのが本音です。
→AR-W53GA徹底レビュー
こちらもチェック → セルスター製レーダー探知機シリーズ早見表
で、何を買えばいいの?
考え方次第ですが、自販機検知が鬱陶しいとお困りの方はユピテル・コムテックの場合は思い切って小型オービス対応前のモデルを買ってしまえばいいじゃないかと思う訳です。
具体的にはユピテルだと2016年モデルのA310あたり、コムテックだとZERO802V・ZERO702Vあたりです。2年型落ちだからといって内容はそんなに変わって無いですよ。玄人になるとコムテックのZERO100Lとかどうでしょうか。セルスターは最初から自販機は鳴りませんから最新モデルでOKでしょう。
別に自販機誤検知とか気にならないという方は普通に2018年モデルを購入されることをおすすめします。
今後の小型オービスの対応の展望ですが、
この記事以降に「レーザー式オービス対応機種降臨!!!」とならない限り小型オービスの対応状況は変わらないと思いますね。現状ではネコ(警察)の方に軍配があがる状況かと思います。
探知機側対応方法は二手に分かれていくと思います。ひとつはハード的にレーザーをキャッチする仕組みを構築していく。2つはソフト的にクラウドを利用した共有サービスに特化させていく。
2019.03.24追記 レーザー式対応機降臨↓
【レーザーレーダー探知機の真相に迫る】2019年レーダー探知機業界の転機となるのか
まとめ(俺氏調べ)
現状2018年モデルも小型オービス対応機は某メーカー自販機に反応しまくる。2018年モデルも同様。警報自体が何が本物なのかわからなくなってくる可能性大。ユピテル・コムテックは思い切って小型オービス対応前のモデルを購入でもいいのでは?セルスターは小型オービス対応はポイントのみなので最新機種で良い。最新機種はクセを考慮して上述に挙げた様な使い方を考えても良いかも。
以上、参考になりましたら幸いです。
レーダー探知機のレビューたくさん書いてます。参考にどうぞ↓
カテゴリー レーダー探知機
価格一覧表作ってみました。こちらからどうぞ↓(随時更新中)
レーダー探知機価格一覧表
YouTubeチャンネル↓ チャンネル登録よろしくね
OREworks
レーダー探知機のデモ動画を拡充中。
メーカー公式ホームページ
YUPITERU https://www.yupiteru.co.jp/
COMTEC http://www.e-comtec.co.jp/
CELLSTAR https://www.cellstar.co.jp/
2018年モデル 最新価格とAmazonレビューをチェック↓
コムテック ZERO805V
ユピテル A330
セルスター AR-W83GA
こちらの記事もおすすめ↓
あなたの参考になればラッキーと思いたい
コメント
新型オービスのMSSSはユピテルのW50で探知できてましたよ。
https://youtu.be/iIi8qlScEHo
どうぞ
ABCHD108さん
情報提供ありがとうございます。記事にも追記させてもらいました。
実物を当方で確認したことはありませんが、この動画ですと確かにキャッチしているようですね。
レーダー受信感度を何に設定されているかわかりませんが、オービス側はかなり微弱な電波を使用しているのは見て取れます。
SSSと同じ周波数帯なのでしょう。この分だと最大感度設定でも受信距離は良くて数十メートルと推察します。
返信ありがとうございます。
このUP主様に質問したことがあるのですが。
スーパーエクストラとの事ですよ。
そして築かれたかと思いますが。
音が鳴る前に画面にも警告が出ています。
コムテックならこういう取り締まりも取り締まり共有システムでかなり対策できるかと思います。