ブログ+DIY楽天miniを購入して1ヶ月 Rakuten Mini 1円で購入 このキャンペーンご存じの方も多いと思います。はい、俺氏も秒でポチっちゃいました。今回はこのRakuten Miniを1か月使ってみて感じた事をまとめておきます。 まずは、そもそもキャンペーン...2020.07.072021.03.29ブログ+DIYグッズレビュー
ブログ+DIY2019年版 買って良かった地味小物ランキング 今回の企画はこちら 俺氏的 買って良かった地味小物ランキング2019年版 こちらの内容は俺氏がこれは買って良かった!!と思った地味小物を紹介するコーナーです。2019年総集編!!(単なる備忘録) ※ 地味小物というコアなジ...2019.12.302021.07.19ブログ+DIYグッズレビュー
ブログ+DIY月の時計「THE MOON WALKER」が届いたよ ついにお待ちかねの商品が届きました!! 今年1月にクラウドファンディングで日本へ正規輸入を募集していた腕時計 火星をモチーフにした「MARS MISSON」と月をモチーフにした「THE MOON WALKER」 俺氏が応募...2019.06.252020.06.26ブログ+DIYグッズレビュー
ブログ+DIYパンが美味しく焼けると聞いた【バルミューダ The Toaster】 今回はBALMUDA The Toasterなるものを手に入れたのでレビューしてみたいと思います。 型番 K01E-GW 発売日 2017年5月 俺氏は「トースターなんてどれも一緒だろー」と思...2019.01.072020.06.26ブログ+DIYグッズレビュー
ブログ+DIYロボットが水拭きをしてくれると聞いた【ブラーバジェット240】 今回はアイロボット・ブラーバジェットなるものをレビューしてみようかと思います。 このアイテムは自分で買ったわけでなくひょんなことから手に入れた(ラッキーな事に景品で当たった)訳ですが、今までこの手のものは興味が無かったとい...2018.11.102020.06.26ブログ+DIYグッズレビュー
ブログ+DIYDAN HENRY / ダン・ヘンリーの時計を買ってみた 今回は腕時計の話をしてみようかなと思います。 とある時計雑誌を読んでいた時に一瞬でこころ惹かれた腕時計がありまして、その名はダンヘンリーというブランドの時計。 今まで国内未入荷だったのであまり聞いた事のないブランドかもし...2017.10.112022.11.18ブログ+DIYグッズレビュー
ブログ+DIY14年間長期契約したauを解約して楽天モバイルに乗り換えてみた話 この度auの電話番号をNMP(ナンバーポータビリティ)を利用して格安SIMの楽天モバイルに乗り換えてみましたのでその時の話をしてみたいと思います。 2017年このご時世格安SIMは誰でも知っているであろうワードだと思います。 ...2017.08.082020.06.26ブログ+DIYグッズレビューやってみた
ブログ+DIYAmazonで高評価のハンドスピーナーを買ってみた 俺氏もハンドスピナービギナー期を卒業してついに1000円超えの品に手を出してみる事に。 はい、Amazonでポチりました。 これで生涯4個目のハンドスピーナーです。 買ったのはこちら↓以前コメントでわんわんおさんからおすす...2017.07.272020.06.26ブログ+DIYグッズレビューやってみた
ブログ+DIYドンキでピッコロスピナーなるものを買ってみた ドンキでレジ待ちしていたら偶然目に入った商品。 ピッコロスピナー やばい、余計なものを発見してしまったw 気になって仕方がなくなってきた...。 ワゴンに大量にぶっこまれていた中から1個を取り上げ購入。 ...2017.07.132020.06.26ブログ+DIYグッズレビューやってみた
ブログ+DIY安価な暑さ対策を検討してみよう【DCモーター扇風機 TEKNOS KI-321DC】 2017年夏 7月に入ってから急激に暑くなってきましたね。 北海道でも連日真夏日を記録するなど厳しい暑さです。 今年の梅雨は「あまり梅雨らしい梅雨ではなかったなぁ」と思っていた矢先、九州北部や島根の一部地域で今までの雨を取り返す...2017.07.112022.01.15ブログ+DIY家とかグッズレビュー健康
ブログ+DIYパーツクリーナーでハンドスピナーを脱脂できるかやってみた 前回、トイザらスで購入したハンドスピナーにKURE5-56をさしてみる実験をおこないましたが、案の定、全然回らなくなるという結果になってしまいましたね(笑) 5-56の油を取り除いて元の回りに戻さなくてはということで 今...2017.07.082020.06.26ブログ+DIYグッズレビューやってみた
ブログ+DIY【飲み比べ】サントリーの透明なレモンティーを飲んでみた 近所のドラックストアに立ち寄ったところ透明なレモンティーなるものを発見 プレミアムモーニングティーと言うらしくSUNTORYから4月25日から発売されていた模様 全然知らなかった俺氏ですがちょっと気になったので購入してみ...2017.07.022020.06.26ブログ+DIYグッズレビューやってみた
ブログ+DIYガチャポンのハンドスピナーを買ってみた 先日ホームセンターに立ち寄った際、嫁氏からまた悪魔のささやきが 「これ、買わなくていいの??」 俺氏「お、おぅ。買っとこうか」 笑 そう、ガチャポンのハンドスピナー えぇ、はい。興味本位でガチャリましたよ。 ...2017.07.012020.06.26ブログ+DIYグッズレビューやってみた
ブログ+DIYハンドスピナーにKURE5-56を吹くとどうなるか 先日紹介したトイザらスのハンドスピナー なんとなくその出で立ちにも飽きてきて ちょっとスパイスを加えてみようかと目論み始める。 あ、これ 中はボールベアリングだったな!! よし 5-56吹いてみよ...2017.06.282020.06.26ブログ+DIYグッズレビューやってみた
ブログ+DIYトイザらスのハンドスピナーを買ってみた 気になる商品あれこれの記事に取り上げていた例のあれ 買ってきました。 ハンドスピナー 先週こどものおもちゃを見に行った時偶然 発見!! 普通に売ってるんだとビックリ。 てっきり品薄&ネットでしか買えないものかと...2017.06.262020.06.26ブログ+DIYグッズレビューやってみた
車とかコムテック ドライブレコーダー HDR-352GH HDR351H 違い 徹底比較 コムテック製ドライブレコーダーHDR-352GHとHDR351Hの違いについて書いてみようと思います。 購入を検討されている方の参考になれば幸いです。 HDR-352GHとHDR-351H 一見、品番の数字が低いHDR-3...2017.05.132020.06.26車とかブログ+DIYグッズレビュー
ブログ+DIYSamsung Galaxy Gear 360 SM-C200 レビュー Galaxy Gear360を手に入れましたので少しレビューしてみたいと思います。 外観 直径が6cmくらいのほぼ球体でぱっと見目玉のおやじかベジータの宇宙船的なやつって感じかな。持った感じはずっしりとした重さを感じる。 ...2017.03.082020.06.26ブログ+DIYグッズレビュー