ブログ+DIY

車とか

MH22S ワゴンR ブレーキローター交換

MH22SワゴンR DIY整備備忘録いつぞやに勢いだけでリアのブレーキドラムをテキトー塗装した時に➔MH22S ワゴンR マフラー交換 フロントも何とかしなきゃ的な事をずっと思っていましたが、結局気づいたら1年も経過してたようで、、、最近年...
ブログ+DIY

楽天モバイルからahamoに乗り換え

前回書いた内容楽天経済圏からの脱却の一環でついに楽天モバイルからahamoに乗り換えてみることにしました。2022年8月31日までは0円運用が猶予されているのでそれまでにはと思いいろいろ悩んでみたのですが、最終的には嫁氏がメインで使う回線は...
ブログ+DIY

楽天経済圏からの脱却

残念なことにここ最近、楽天のポイント還元系のサービスがだいぶ渋くなってきました...。個人的にはこれまでかなりお得に使わさせてもらっていた身なので文句を言う立場でもないのですが、サービスの変更(改悪)がこれ以上となると脱却も検討せざるを得ま...
ブログ+DIY

固まる土を自作

固まる土を自作してみてうまくいった様なのでその時のことを書いてみたいと思います。毎年、梅雨頃になると頭を悩ませる雑草問題普段あまり使っていないお山のガレージ横のスペースなので基本放置しているのですが、放置しすぎるとガレージごと飲み込まれるの...
車とか

MH22S ワゴンR 車検前整備

これまでに整備録で何度か登場したワゴンRさんですが、とうとう15年目の車検が迫ってきました。中古で俺氏のところに来たときは妻の足車として車検が切れるまでの1年間乗り潰そうと考えていたのですが、何度か構っているうちに愛着が沸いてしまい継続して...
電気とか

偽物のiphoneケーブルを分解してみた

今回はiphoneのケーブル(Lightningケーブル)を分解してみましたのでその事を書いてみようと思います。以前メルカリで見つけた「ライトニングケーブル純正品質」という謎商品。お値段なんと、3本で600円!!あからさまに怪しいのは承知で...
車とか

MH22S ワゴンR マフラー交換

妻の足車のワゴンRさんですが、最近後ろからカタカタ音が鳴ってうるさいとの報告を受け、確認してみたところマフラーステーがお亡くなりになっているではありませんか...。おおよそ察しはついていたというか、いずれこうなるだろうなぁと思っていたところ...
車とか

BMW E90 エアコンガス充填

エアコンが効かなさ過ぎてもテキトーに窓全開でやり過ごしていたE90ですが、先日のワゴンRでエアコンガス充填に成功して以来調子づいてきたのでこの車両にもやってみようかと思い立ち早速やってみました。2年前にショップでエアコンガスクリーニングを実...
車とか

MH22S ワゴンR エアコンガス充填 

今回はDIYで車のエアコンガスを充填してみましたのでその事を書いてみようと思います。妻の足車で使っているワゴンRなのですが、エアコンの効きが悪いのは知っていたのですが、とりあえす騙し騙し乗ってもらっていましたが、梅雨明けと同時についに限界が...
車とか

BMW E90 ブレーキフルード交換

今回はE90のブレーキフルードをDIYで交換してみましたのでその事を書いてみようと思います。まずは”道具”という事で必要なものを買いました。当方はエアコンプレッサーを持っているので、アストロプロダクツのブレーキブリーダーキットVB123を買...
ブログ+DIY

間引いた人参を植え替えて放置したらどうなるのか

今回はタイトルの通り「間引いた人参を植え替えて放置したらどうなるのか」という事をやってみたのでその事を書いてみようと思います。やるに至ったきっかけは、たまたま知人が所有する畑に遊びに行った際、その時に人参の間引きという作業をしており、間引い...
電気とか

令和の時代にiphone5sが有効活用できないか検討した

友人邸へ引っ越しの手伝いとして向かった際 床に転がり落ちていたiphoneらしきもの...じばらく眺めていると、友人 「あれ!?そんなところにまだあったんだ、いる?あげるよ。たぶん動く。」俺氏 「おう、もらっとくよ」と会話の流れの勢いのまま...
ブログ+DIY

浴室に洗濯物を快適に干したいので検討した

この寒い時期、洗濯に関する家事について我が家の住人の心情ではこの様な現象が起きます。”寒くて洗濯物を外に干すのが億劫だ...””日照時間は少ないし...””リビングの一部を間借りして干してもご飯の臭いが移るし...””洗面脱衣室に干すと洗面...
ブログ+DIY

カーポートの屋根掃除

休日の朝、小春日和に誘われて気の赴くまま紅葉狩りにでも出かけようと思っていましたが、玄関先でふと空を見上げると、ある事がどうしても気になってしまい、気づけばせっせとはしごを取り出していました。2年前に悩みに悩んで新調設置した全面採光屋根のカ...
電気とか

Dyson V6 DC62 バッテリー交換

我が家のクローゼットで約1年くらい寝ていたダイソンさん(笑)バッテリー寿命が尽きる同タイミングでたまたまマキタを買っていたので嫁氏に怒られる事なくそのままクローゼットインしてしまっていた物。クローゼットを開ける度、心が痛みつつも放置し続ける...
車とか

BMW E90 リアガラスモール交換

E90プチメンテ記録 リアガラスモールの交換赤枠の周り一式の交換をやってみたいと思います。近くでみると結構ひどい事がわかる。↓写真の通りボロボロに...。ってか欠損していますわw薄々気づいてはいたけど、しばらく見てないことにしていました。思...
車とか

BMW E90 エンジンオイル交換

今回はBMW E90エンジンオイル交換について書いてみようと思います。毎度の事ながらDへ持っていってオイル交換を依頼すると2万そこらは回収されますので労を惜しまず自分でやろうと思います。自分用DIYメンテ記録。とりあえず部材一式オイルなど◆...
ブログ+DIY

庭に暗渠排水を実施

庭の排水性の悪さに困り続けること数年。何とかならないかと思いつつも放置すること数年。そんな中最近、「暗渠排水」なるものを知り実践してみたのでその時の事を書いてみようと思います。普段聞き慣れない言葉すぎて読み方すらわかりませんでしたが暗渠(あ...
車とか

BMW E90 パルスジェネレーター交換

素人DIYシリーズ、今回はE90のパルスジェネレーター交換をしてみたのでその時のことを書いてみようと思います。普通に走っていると1500~2500rpmあたりでガッタンガッタンと息継ぎのような謎症状にみまわれる。特に警告灯は出ていなかったの...
ブログ+DIY

楽天miniを購入して1ヶ月

Rakuten Mini 1円で購入このキャンペーンご存じの方も多いと思います。はい、俺氏も秒でポチっちゃいました。今回はこのRakuten Miniを1か月使ってみて感じた事をまとめておきます。まずは、そもそもキャンペーン内容がぶっ飛んで...
ブログ+DIY

錆びたトタン屋根を塗装したい

今回は、錆びた金属屋根の補修をやってみたのでその時のことを書いてみようと思います。まずはこの写真↓山奥にひっそりと佇むガレージ。訳あって俺氏が管理する事になった物件、建屋は頑健でとても良い状態。しかし、いかんせん屋根がみすぼらしい...。3...
ブログ+DIY

タケノコを3週間食べ続けてみた

4月になり気持ちのいい日和が続く今日この頃。竹林を所有する知人より連絡が入った。「タケノコが生えすぎて処理に困っているから助けてくれ」ないか...。「おっ!? おぅ...。とりあえず行くわぁ...。」と、二言返事と共に内心おもしろそうと思っ...
車とか

BMW E90 ヘッドライトカバー磨き

今回はヘッドライトカバーを磨いてみましたのでそのことを書いてみようと思います。コロナウイルスで自粛要請の昨今、GWと言ったところで何もすることが無い(できる事が少ない)ので家でできる時間のかかりそうな事をやってみようと思いつき、あの黄ばみが...
ブログ+DIY

気づけば原油価格がとんでもない事に

「最近ガソリン安くなってきたなぁ~」なんて思っていてもどこにも出かけられないこのご時世気づけば原油先物価格がとんでもないことになっているではありませんか直近のチャート、いや、30年ロングチャートでも過去の下値が見えないおかしいなぁ、1970...
車とか

BMW E90 クラッチ交換

今回はBMW E90 320i 6MT車のメンテンナスをしたのでその事を書いてみたいと思います。ちなみに6MT車って結構レアなのだそうね。これまで8万7千キロ走ってきたこの車両はクラッチの切れが異常に悪く、走って温まるまでは1足に入らないと...
スポンサーリンク