ブログ+DIY 廃棄物からはぐれメタルを作ってみた 電気部品を接着するハンダのクズをじっと眺める ↓かき集めて熱して塊にしたら面白そう ↓ちょっとやってみようか ↓いつの間にかはぐれメタルみたいな形になってる事に気づく ↓廃材のアルミテープとワ... 2017.07.04 2020.06.26 やってみたブログ+DIY
ブログ+DIY 【飲み比べ】サントリーの透明なレモンティーを飲んでみた 近所のドラックストアに立ち寄ったところ透明なレモンティーなるものを発見プレミアムモーニングティーと言うらしくSUNTORYから4月25日から発売されていた模様全然知らなかった俺氏ですがちょっと気になったので購入してみる事に。俺氏はレモンティ... 2017.07.02 2020.06.26 やってみたグッズレビューブログ+DIY
ブログ+DIY ガチャポンのハンドスピナーを買ってみた 先日ホームセンターに立ち寄った際、嫁氏からまた悪魔のささやきが「これ、買わなくていいの??」俺氏「お、おぅ。買っとこうか」 笑そう、ガチャポンのハンドスピナーえぇ、はい。興味本位でガチャリましたよ。結構売れてて残りあと2個しかなかった(謎)... 2017.07.01 2020.06.26 やってみたグッズレビューブログ+DIY
ブログ+DIY ハンドスピナーにKURE5-56を吹くとどうなるか 先日紹介したトイザらスのハンドスピナーなんとなくその出で立ちにも飽きてきてちょっとスパイスを加えてみようかと目論み始める。あ、これ中はボールベアリングだったな!!よし5-56吹いてみようか世のお父さん方は大体持ってる一本。金属潤滑油のド定番... 2017.06.28 2020.06.26 やってみたグッズレビューブログ+DIY
ブログ+DIY トイザらスのハンドスピナーを買ってみた 気になる商品あれこれの記事に取り上げていた例のあれ買ってきました。ハンドスピナー先週こどものおもちゃを見に行った時偶然 発見!!普通に売ってるんだとビックリ。てっきり品薄&ネットでしか買えないものかと思ってました。トイザらスが販売しているの... 2017.06.26 2020.06.26 やってみたグッズレビューブログ+DIY
ブログ+DIY チョコレート味のペアングを食べてみた 先日ドラッグストアに買い物に出かけた際、嫁が「これ買わなくていいの!?」と、俺に差し出してきたものは写真の物でした。「お、おぅ・・・。買っとこうか 笑」ということで、ゲロマズ確定であろうチョコレート味のペアングを食べてみる事にしました。今更... 2017.06.24 2025.02.09 やってみたブログ+DIY
レーダー探知機 レーダー探知機にWindowsを入れてる風にしてみた オープニング画面・音声カスタム機能を利用してWindowsが入っている風にしてみました。左 セルスター AR-W51GA 中 ユピテル GWR-303sd 右 コムテック ZERO803Vこれらの機種はそれぞれカスタム機能が備わっており自... 2017.04.24 2020.06.26 やってみたコムテックセルスターユピテルレーダー探知機
ブログ+DIY ヨーグルトのみを毎朝200g食べ続けた結果 嫁氏が朝ご飯を作ってくれないので(笑)手っ取り早く食べれて健康そうなものということでヨーグルトのみを毎朝食べていました。去年の10月から食べ始めてこれを続けること早6ヵ月・・・。この半年間、体調の変化で身に何が起きたのかということを書いてみ... 2017.04.17 2020.06.26 やってみたブログ+DIY健康